一番安い自動車保険:おすすめ比較ランキング

【元社員がわかりやすく解説】国内大手の損害保険会社に勤務!自動車保険のプロ「保子(やすこ)」がわかりやすく解説します!安い任意保険はどこ?保険会社を比較したおすすめランキングは必見!(信頼できる保険のプロが監修したサイトです)

【初心者マーク・もみじマークの違い】罰則も?つける位置・期間はいつまで?

更新日:

初心者マーク(わかばマーク)と高齢者マーク(もみじマーク)

「初心者マークや高齢者マークって何?」
「いつまで付けないといけないの?ずっと付けててもいいの?罰則はあるの?」

この記事はそんな方へ書いています。


はじめまして。
国内大手の自動車保険会社に勤務していた保子(やすこ)と申します。
自動車保険の専門家として働いていた経験を生かして、正確にわかりやすく解説します。

この記事では、「初心者マーク・高齢者マークとは何?」から「初心者マーク・高齢者マークをつける義務期間」「違反した場合の罰則」について書きました。

あなたの疑問解決の一助となれば幸いです。

初心者マーク・高齢者マークとは

初心者マーク(若葉マーク)とは?

初心者マーク(わかばマーク)

色や形状から「若葉マーク(わかばマーク)」や「初心者マーク」とも呼ばれますが、それは通称であり、正式名称は「初心運転者標識」と言います。

道路交通法により、初心運転者期間内(免許所得後1年間)は必ずこのマークをつけることが決められています。

もしマークをつけないと表示義務違反となり、1点減点の処分となります。

※この制度は1972年の10月1日から導入され、道路交通法第71条の5第1項で定められています。

初心者マークを付けていると、周りのドライバーは(突然の予想外な動きにも危険がないように)車間距離を開けてくれます。

運転に不安がある方はつけておいた方が良いでしょう。

高齢者マーク(もみじマーク)とは?

高齢者マーク(もみじマーク)

初心者マークと高齢者マークの違い

  初心者マーク 高齢者マーク
標識 初心者マーク(わかばマーク) 高齢者マーク(もみじマーク)
高齢者マーク(もみじマーク)当分の間、旧マークでもOK
表示対象者 免許取得から1年以内の人 70歳以上の人
通称 初心者マーク、若葉マーク
初心運転者標識など
もみじマーク、シルバーマーク
高齢運転者標識など
表示義務 違反点数:1点
反則金:4,000円
表示するように努める
表示位置 地上0.4メートル以上1.2メートル以下の見やすい位置
(車体の前面と後面の両方)
他の運転者の遵守事項 幅寄せや割り込みの禁止
違反点数:1点
反則金:6,000円

もみじマークは元々、オレンジと黄色の葉っぱのようなマークでしたが、初心者の若葉マークに対し、枯葉マークや落ち葉マークと呼ばれたことで、マークが変更されています。

初心者マーク・高齢者マークをつける期間、表示義務違反の罰則は?

罰則

初心者マークをつける期間

初心者マークをつけなければいけない期間は、免許証取得から1年間となっています。

具体的には、1月1日に運転免許を取得すると、12月31日までは初心者マークをつける必要があります。

初心者マークを1年以上つけていると違反になる?

道路交通法で、免許証取得後一年は初心者マークをつけなければいけないと定められていましたが、逆に一年以上初心者マークをつけていたら違反になるのかどうかという質問に関して回答します。

結論としては、一年以上初心者マークをつけていても違反になりません。

道路交通法では、一年間は初心者マークをつけなければいけないと規定していますが、それ以降に関してはノータッチです。
 

もし、運転に不安がある方はつけておいた方が良いでしょう。周りの車が気をつけてくれますので。

初心者マークを貼る位置

初心者マークの表示義務違反の違反点数・反則金・罰金

 

初心運転者標識の表示義務違反の罰則

初心者マークをつけない義務違反の罰則(罰金や減点)は?

初心運転者標識の表示義務

 

初心運転者等保護義務違反

初心者マークをつけた車に車の側方に幅寄せをしたり、無理な割り込みをした場合は「初心運転者等保護義務違反」となり、以下の罰則を受けることになります。

反則金 大型車(中型車を含む) 7,000円
普通車・二輪車 6,000円
小型特殊 5,000円
減点 1点

※もし反則金を支払わない場合は、5万円以下の罰金となります。

高齢者マークをつける期間

マークをつける期間

 

初心者マークをつけるメリット・デメリットは?

メリット

  • 周りのドライバーが気を使ってくれる(車間距離を空けてくれるなど接触事故の危険性が下がる)
  • 多少乱暴な運転になっても、初心者なので大目に見てもらえる

デメリット

  • たまに初心者をからかうドライバーがいる(あおられる、幅寄せされるなど)

初心者マーク つかない

初心者マーク いつまで

初心者マーク 位置
初心者マーク 値段
初心者マーク イラスト
初心者マーク ペーパー
初心者マーク 付け方

高齢者マーク 画像
高齢者マーク 販売
シルバーマーク 画像
障害者 車 マーク
四葉マーク
もみじマーク どこで買う
シルバーマーク 商品
枯葉マーク 変更
もみじマーク 若者
クローバーマーク

飲酒運転(酒気帯び運転・酒酔い運転)の罰則、捕まった後の手続きは?

 

よくある質問

よくある質問

免許停止処分を受けると、初心者マークをつける期間は延長される?

初心者マークをつける期間は、「運転免許を取得して1年間」です。

免許取得して1年以内に免許停止や免許取消の処分を受けると、その期間は運転免許を持っていないことになるのでカウントされません。

よって、免許停止や免許取消の処分を受けた期間だけ、初心者マークをつける期間は延長されます。

免許取消で再取得したら、初心者マークはまた付けないといけない?

初心者マークをつける期間は、「運転免許を取得してから通算1年間」です。

たとえば、免許停止や免許取消の処分の前に、運転免許を持っていた期間が1年以上あれば、免許再取得後に初心者マークをつける必要はありません。

その際、再交付された運転免許証の裏面に「初心者標識免除」と記載されます。

もし免許取得して半年で免許停止・免許取消の処分になった場合、免許再取得してから初心者マークをつけなければならない期間は残りの半年です。

運転免許の初心者で免停(免許停止)になるのは何点?

初心者期間中に関わらず、違反点数で判断され、前歴なしで違反点数が6点以上になると免停30日となります。

違反点数が大きくなると免停の期間も長くなり、違反点数9点以上で免停60日、12点以上で免停90日、15点以上で免許取消です。

また初心者特例として、
「1~2点の違反を繰り返して、3点以上になった場合」
「3点の違反をし、更に違反をした場合」
「4点以上の違反をした場合」
に該当すると、初心運転者講習を受講する事になります。

自動車保険を一番安くする方法

自動車保険の保険料を安くする

自動車保険は1年契約です。

保険契約が切れるタイミングは、「もっと安い自動車保険を探すのに絶好のタイミング」と言えます。

自動車保険の保険料を安くするには、たくさんの見積もりを取って、どこが一番安いのか比較するのがベストです。

しかし、たくさんの保険会社から見積もりを取るのって大変ですよね?

そこでおすすめなのが、ほけんの窓口インズウェブ です。

一度にたくさんの見積もりを取れるので、カンタンに保険料の最安値を見つけることができます。しかも利用は無料!

私も利用しましたが、たった5分の入力でなんと年間31,000円も安くなりました。
(※補償内容はまったく同じで、値段がこんなに安くなりました↑) ほけんの窓口インズウェブたった5分!
保険料の無料一括見積もり

車を売る時は無料一括査定

値引き金額

車を売るなら高く売りたいですよね?

私が昔乗っていた車を売った時、複数の車買取会社から査定を受けました。

車の無料一括査定(見積もり)

すると、一番高い会社と安い会社との査定額は600,000円もの差がありました。(同じ車なのに、ですよ!?)

かんたん車査定ガイドでは、最大10社からネットで簡単に一括査定を受けることができます。

手続きは1分で終わり、すぐに査定額が一番高い会社がわかります。

買い叩かれずに済むメリットも〇

もし新しい車に買い替えるなら、今乗っている車は下取りに出しますよね?

下取りに出す前に、あらかじめ下取り価格の相場を知っておくと、買い叩かれずに済むメリットもあります。

車の一括査定(見積もり)たった1分!
愛車の下取り最高額を知る(無料)

 

-自動車保険を安くする方法

テキストのコピーはできません。

Copyright© 一番安い自動車保険:おすすめ比較ランキング , 2024 All Rights Reserved.