日産・エクストレイルの値引き額
新車購入って、わくわくドキドキですよね?
新しいクルマが来ると、自分の生活もガラッと変わることがあります。
でも新車は高いので、できるだけ安く買いたいですよね?
ここでは、日産・エクストレイルの値引き額・値引き方法について解説します。
新車価格(グレード別)
グレード | 価格 |
---|---|
20S エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 223万8840円 244万5120円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 241万2720円 261万9000円 |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | 248万5080円 269万1360円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 282万4200円 |
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | 289万6560円 |
20Xt ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 318万6000円 |
20Xt ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | 325万8360円 |
20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 266万9760円 287万6040円 |
20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 285万876円 306万5040円 |
20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | 327万240円 |
値引き額・相場
13万~31万円
値引き額をアップさせる方法
- 値引き競争では迷っている態度でいる
- 同じ車種同士でも値引き競争は可能
- 下取りの車の査定アップも交渉する
自分自身はもちろん、財布の紐を握っている妻の意見が重要…など、「同価格帯の別ジャンルでどちらにしようか迷っている」といった態度を貫く。
日産・エクストレイル、アクア、シエンタなどはトヨタ全店が扱うため、同じ車種同士でも値引き競争が行えるので、人気車種でも効果的に値引きが獲得できるのだ。
下取りの車があるなら、セールスマンに査定額の上乗せを相談してみるのも有効。もちろん下取り専門店での買取額をリサーチしておくことが重要です。
値引き方法
値引くためのオーソドックスなやり方としては
1、車種の性質
2、ボディサイズ
3、エンジンの排気量
4、価格
これらが似ているライバル車を引き合いにして値引き額を上げていきます。
商談を通じて値引き額が増えたら、その金額をライバル車のセールスマンに伝えて、さらなる上乗せを引き出します。
重要なのは、「選択に迷っていて、値引きしだいで決まる」とセールスマンに納得させることです。
値引きの裏ワザ
とは言っても、値引くことができる金額には限界がありますよね?
そこでおすすめなのは、下取り金額を上げることです。
私の例ですが、当初は「値引き10万、下取り80万」と言われていました。
しかし、事前に下取り専門店(かんたん車査定ガイド)で愛車の最高額を調べていたおかげで、下取り額を上げることができ、全体的な値引き額のアップにつながりました。
最終的には、
値引き20万、下取り100万円
になりました。
私が利用したのは↓こちら。
たった32秒で、今乗っている愛車の最高額を知ることができます。
「新車の価格を下げる」だけでなく、「下取り価格を上げる」という発想も非常に大切です。
日産・エクストレイルってどんなクルマ?
3列シートの7人乗りは便利に使える。
SUVのなかでも足まわりに対する評価は高く、また実用面でも優位性は高い。
歴代モデルと同じようにアウトドアスポーツを楽しむユーザーをターゲットに開発されたモデルだ。
ガソリンとハイブリッド、FFと4WDを用意する。
基本情報
乗車定員 | 5名 |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
使用燃費 | レギュラー |
エコカー減税 | 適合 |
燃費 |
20.6km/リットル |
アウトドアレジャーでの使い勝手に優れるタフネス
動力性能 | ボディサイズや重量をものともせず、2リットルエンジンでスムーズな加速フィーリングを発揮。 エンジン特性を効率的に引き出すためのCVT制御が実に優秀。 |
---|---|
操縦性 | オールモード4×4-iに先進のシャシー制御技術を組み合わせることによって、オフロードだけでなくオンロードでもハイレベルな操縦性を実現している。 |
実用性 | アウトドアレジャーを想定した機能は、日常的な場面でも重宝する。 防水加工が施され、多彩なシートアレンジ機能を持つげっじのユーティリティーは高い。 |
居住性 | オフロード走行を想定し、地上高が高めに設定されている。 そのため後席への乗降性は今ひとつだが、乗り込んでしまえば室内スペースは広く、快適だ。 |
運転のしやすさ | 全幅は1800mmを超えるが、日本の交通環境でもスマートに乗りこなせる。 着座位置が高く運転視界もいい。 運転席まわりは操作性、視認性ともに良好だ。 |
このクルマのここがポイント | レジャーユースに適した機能や装備は、日常的な場面でも重宝することうけあい。 SUVクラスでも売れている理由は、まさにこの点にあるといっていいだろう。 見切りのいいクルマのつくりはもちろん、狭い場所でスムーズに扱えるための配慮がなされているため、ボディサイズのわりに運転がしやすいといった特徴も支持されている理由の一つだ。 |
---|---|
こんなユーザーにおすすめ | 実用性の高さをもち味とし、多くのユーザーがその点を支持している。 しかし、エクストレイルの優位性は使い勝手の良さだけではない。 走行状況に応じて前後トルク配分を最適に制御する4WDシステムは、オフロードだけでなくオンロードでの安定性確保に寄与する。 優れたハンドリング特性と快適な乗り心地を両立しているのも見逃せない。 |
ラインナップ表
エンジン | 駆動方式 | トランスミッション | グレード |
---|---|---|---|
2リットル直4 DOHC |
FF | CVT | 20S エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) |
20X エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | |||
20X エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | |||
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | |||
20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | |||
20Xt ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | |||
2リットル直4 DOHC+モーター |
FF/4WD | 20Xt ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(3列) | |
20s ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | |||
4WD | 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) | ||
20X ハイブリッド エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ(2列) |
主要諸元
全長×全幅×全高 | 4640×1820×1715mm |
---|---|
ホイールベース | 2705mm |
車両重量 | 1580kg |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC+モーター |
総排気量 | 1997cc |
最高出力 | 108kW(147ps)/6000rpm |
最大トルク | 207N・m(21.1kg-m)/4400rpm |
説明
アウトドアで使い倒せる防水使用の内装を踏襲
スマートなクロスオーバースタイルとなって、2013年に登場した3代目エクストレイル。
その実力は初代から変わらず、高いオフロード走破性と手ごろなボディサイズによる市街地での乗りやすさを兼ね備えたオールマイティな本格派SUVだ。
FFの設定もあるが、メインは4WD。
世界初採用のシャシー制御技術を搭載した、ロックモード付きオイルモード4×4-iは魅力的だ。
2.0リットル直列4気筒のガソリン車に加え、2015年4月には日産独自の2クラッチ・1モーター式となる2.0リットル直列4気筒+モーターのハイブリッド車も追加設定された。
室内は、ハイブリッド車が2列シートの5人乗りのみ。
ガソリン車はそれに加えて、3列シートの7人乗りもある。
3列目はタイトなスペースとなるので、あくまで補助席と割り切った方が無難だが、いずれもシートとフロアに防水仕様を用意。
保温保冷機能付きのカップホルダーや素早く暖まるシートヒーターなど、アウトドアスポーツ愛好家にも嬉しい機能が満載だ。
2015年12月には、エマージェンシーブレーキが全車標準となり、安全性も向上した。
走らせてみると、ガソリン車は軽快できびきびとした挙動。
ナチュラルな加速フィールは、どんな場面でも扱いやすい。
ぬかるんだ道也摂動でもためらわずに走っていけるのは頼もしい。
そしてハイブリッド車は、グイッと力強い加速で予想以上にスポーティ。
安定感が増し、高速道路の快適性がアップするので長距離走行はとても楽チンだ。
車を売る時は無料一括査定
車を売るなら高く売りたいですよね?
私が昔乗っていた車を売った時、複数の車買取会社から査定を受けました。
すると、一番高い会社と安い会社との査定額は600,000円もの差がありました。(同じ車なのに、ですよ!?)
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からネットで簡単に一括査定を受けることができます。
手続きは1分で終わり、すぐに査定額が一番高い会社がわかります。
買い叩かれずに済むメリットも〇
もし新しい車に買い替えるなら、今乗っている車は下取りに出しますよね?
下取りに出す前に、あらかじめ下取り価格の相場を知っておくと、買い叩かれずに済むメリットもあります。